Mercurial > hgrepos > hgweb.cgi > skipweb
changeset 3859:c8e7f6aa9230
shotcut text add!
author | Yusuke <Yusuke@www.yatex.org> |
---|---|
date | Wed, 13 Feb 2019 14:15:56 +0900 |
parents | 52a74bd25bd0 |
children | 8325656b76a2 |
files | docs/manual/movie-linux/index.html docs/manual/movie-linux/manual.html |
diffstat | 2 files changed, 100 insertions(+), 1 deletions(-) [+] |
line wrap: on
line diff
--- a/docs/manual/movie-linux/index.html Wed Feb 13 14:14:18 2019 +0900 +++ b/docs/manual/movie-linux/index.html Wed Feb 13 14:15:56 2019 +0900 @@ -0,0 +1,99 @@ +<!DOCTYPE html> +<html> +<head> +<title>Linux/Windows で動画編集</title> +<style type="text/css"></style> +<link rel="stylesheet" type="text/css" href="https://skip.koeki-prj.org/main.css"> +</head> + +<body> +<h1>Linux/Windows で動画編集</h1> + +<h2>目次</h2> +<ol> + <li><a href="#youi">用意するもの</a></li> + <li><a href="#gamen">Shotcutの概要</a></li> + <li><a href="#kihon">動画の作成方法と動画の取り込み方</a></li> + <li><a href="#nagasa">動画(素材)の長さの調節</a></li> + <li><a href="#telop">テロップの入れ方</a></li> + <li><a href="#hozon">動画の保存方法</a></li> +</ol> + +<h2 id="youi">用意するもの</h2> +<ul> + <li><a href="https://shotcut.org/">Shotcut</a></li> + <li>テキストを書けるソフト、アプリ(Emacs など)</li> + <li>撮影した動画</li> +</ul> + +<h2 id="gamen">Shotcut の概要</h2> +<p></p> +<ol> + <li><h4>インストール手順 </h4></li> +</ol> +<p>Linux </p> +<p>sudo apt install shotcut</p> +<p>Windows</p> +<p><a href="https://shotcut.org/download/">Shotcut Download</a> からどうぞ</p> + + +<h2 id="kihon">動画の作成方法と動画の取り込み方</h2> +<ol> + <li>「ファイルを開く(O)」をクリックします。</li> + <p>(仮)「ファイルを開く(O)」ボタンのズーム</p> + <a href="mvopen.png"><img src="mvopen.png" alt="動画の取り込み画面" width="600px"></a> + <li>動画ファイルを選択し、クリックします。</li> + <li>「Open」をクリックします。</li> +</ol> + <p>以上の手順でビューワーに動画が表示されます。</p> + + <h2 id="nagasa">動画(素材)の長さの調節</h2> +<p>ビューワーの動画をタイムラインにドラック&ドロップします。</p> +<p></p> +<a href="mvtimeline.png"><img src="mvtimeline.png" alt="素材の長さの調節画面" width="600px"></a> +<ol> + <li>ビューワーの動画を確認しながら、タイムライン上で動画の分割する位置を決めます。</li></br> + <li>タイムライン上で右クリックをし、「再生ヘッドで分割(S)」をクリックします。</li> + <p></p> + <a href="mvdelete.png"><img src="mvdelete.png" alt="素材の長さの分割画面" width="600px"></a> +</ol> +<p></p> +<p>動画の一部削除</p> +<ol> + <li></li></br> + <li>タイムライン上で右クリックをし、「削除」をクリックします。</li> + <a href="mvdelete.png"><img src="mvdelete.png" alt="素材の長さの短縮画面" width="600px"></a> +</ol> +<p></p> +<p>動画を一部重ねる(場面の切り替わり)・順序を変える</p> +<ol> + <li></li></br> + <li>タイムライン上で、再生ヘッドをクリックします。</li> +<a href="mvmix.png"><img src="mvmix.png" alt="素材の長さの調節画面" width="600px"></a> +</ol> + +<h2 id="telop">テロップの入れ方</h2> +<ol> + <li>フィルタ部分の「+」をクリックする。</li> + <p>(仮)プラスボタンのズーム</p> + <a href="mvtimeline.png"><img src="mvtimeline.png" alt="画面" width="600px"></a> + <li>分類の「映像」をクリックする。</li> + <p>(仮)映像ボタンのズーム</p> + <a href="mvtimeline.png"><img src="mvtimeline.png" alt="画面" width="600px"></a> + <li>「テキスト」を探すか、検索して、クリックする。</li> + <p>(仮)テキストボタンのズーム</p> + <a href="mvtimeline.png"><img src="mvtimeline.png" alt="画面" width="600px"></a> +</ol> + +<h2 id="hozon">動画の保存方法</h2> +<p>(仮)ボタンのズーム</p> +<a href="mvdefault.png"><img src="mvdefault.png" alt="素材の長さの調節画面" width="600px"></a> + + +<div class="back"> + +<h4><a href="https://skip.koeki-prj.org/" class="tlink">トップへ戻る</a></h4> +</div> + +</body> +</html>
--- a/docs/manual/movie-linux/manual.html Wed Feb 13 14:14:18 2019 +0900 +++ b/docs/manual/movie-linux/manual.html Wed Feb 13 14:15:56 2019 +0900 @@ -39,7 +39,7 @@ <h2 id="kihon">動画の作成方法と動画の取り込み方</h2> <ol> - <li>「ファイルを開く(O)」をクリックします。</li><br> + <li>「ファイルを開く(O)」をクリックします。</li> <p>(仮)「ファイルを開く(O)」ボタンのズーム</p> <a href="mvopen.png"><img src="mvopen.png" alt="動画の取り込み画面" width="600px"></a> <li>動画ファイルを選択し、クリックします。</li>