グリスアップ

オイル交換で店に行くと、日付とODOと銘柄のシールとか貼られますよね?83300kmで行った店ではそのシールに「次回グリスアップ」て書いてあったので、ふーんそうかーと思っていたわけです。
で、その次回86700kmでは通りすがりの別の店に行ったので当然グリスアップはやってもらえません。頼めばやってくれるでしょうけど、自分でやる作業をわざわざ頼みませんて。
密かに、同じ店に行ったら勝手にグリスアップされちゃう(金取られる)ので、敢えてそうならないように仕組んだってのもありますが。

んで、現在88270kmですか?一応グリスアップしとかんとね。てことでしました。フロントの左右ボールジョイント上下(意味わかんないすね)とアッパーアームの付け根とリヤのラジアスアームのピボットと。
要するにマイグリスガンを所有してしまっているので自分でやるのです。実際大した作業じゃないし。

ところが、右フロントのアッパーアームのところだけ残してグリスが切れました。チックショー!
カートリッジ買って来なくちゃ。80gのカートリッジでも2回分しかないのか。
ラジアスアーム分が幾ら注入してもはみ出てこないので(中が割れて別の方に漏れるらしい)必要以上に入れてしまっていると思われます。まいいんだけどね。


んで走ってみると、前回も感じたけどやっぱりハンドルも軽いしサスも滑らかになる気がします。気のせいじゃないとしたら、もっとマメにグリスアップするべきなんでしょうなあ。
5000km毎くらい?オイル交換毎(3300km)でもいいかもしんない。


白菜の、一番生育のいいヤツは結球し始めました。
カブと思っていたやつは大根ぽくなっています。間違えた? でも葉っぱはカブだよなあ?

ネームプレートを(多分)カラスが抜いて遊ぶので、芽が出ただけのところだと何を植えたところかわからなくなってしまいます。
前回の写真とかよーく見ればわかるのだけど、面倒臭いので何でもいいから育って、できたら取って、取った時になんだかわかればいいや的。

ナスはまだ小さいのが沢山なっていたけど、大きくならなそうだし硬いので遂に根こそぎ処分しました。

あとは成り行きで。
17:30頃には暗くて作業できなくなります。つまらんなあ。秋は。水も冷たくなってきた。


鬼の手

思うところがあって下見。県庁裏の飲み屋です。
まずまずかな。お安くはないですが、相応に美味いです。雰囲気その他も○。
舌が肥えてしまっているので、ついついそれ以上の味を期待してしまいますが、そこまでではない。素材の味重視ってとこですね。

県内の地酒がそこそこ揃っていてよいかも。
東北の酒は淡麗でなく濃醇なのが多いのだけど、注ぎ合ってグイグイ行くんじゃなくて旨い料理を摘まみながらチビチビいくには濃醇タイプも良いなと思いました。



ITOH Osamu/ Sachi/ Guest Book/ 036@itoh.gentei.org