るねきちせんせぇのすのーぼーど教室
やあよくきたね。わしがるねきちすのぼ教室の教官であるぞ。びしばしいくの で期待しておくように!

まずなにから教えたらいいかな。おおそうじゃ。まずはスタンスである。立ち 方じゃ。普通の人は左足が前になるようになる。これをレギュラースタンスと いうぞ。逆、つまり右足が前になるのがグーフィースタンスというのじゃ。自 分がどっちかわからんときは、とりあえず左足を前にしてやってみるといいじゃ ろ。それで右がいいと思ったらその時にかえれば良いのだ。

でまあ効き足を後ろに持って行くのが通説らしい。サッカーボールを蹴る足、 歩く時にぱっとでてしまう足、休めの時に後ろになる足、が後ろ足になると思 う。

次は板じゃ。板は長い方が直進安定性があるぞ。短いと回しやすい。つまりター ンしやすい訳じゃ。まあ最初は短めで良いと思う。大体身長ひく10cmから20cm と言われているが、わしは 175cm の身長に対し、143cm の板を使っている。 特に問題は無い。あと板には大きくわけてアルペンとフリースタイルというの がある。アルペンはハードブーツ、スキーブーツみたいなブーツなのじゃが、 それを使う。フリースタイルはソフトブーツで割と楽。最初はフリースタイル がいいじゃろ。ゲレンデでもフリースタイルの方が多い。アルペンはいて下手 だとカッコ悪いのでアルペンを履きたくても最初は我慢だ。

次はビンディングじゃな。ちなみにビンディングは bindung のドイツ語読み らしい。ここはカッコ良くバインディング binding と読もうか。アメリカン だ。で、ソフトブーツだとだいたいストラップが二つあってそれでブーツをそ れぞれ固定する。前足にはリーシュコードっていう、流れどめがあるのでそれ をひざの辺りに結ぶ。こいつを結び忘れるとひどい目に合うので注意だ。一度 会津たかつえですごい勢いで流れて行くボードをみた事がある。楽しかったぞ。

おっと話が脱線した。で、バインディングをはめるにはいちいち座らないとい けない。これが結構めんどくさいんだな。座らないではめるのがカッコいいら しいんだが、わしにはできん。K2 なんかはクリッカーというワンタッチでは められるバインディング&ブーツを売っている。とっても欲しい。

おっと続きはまた今度な。ほんでわ。